ボランティア団体の紹介
社協に登録している団体をご紹介します
| 団体名 | 活動内容 | ホームページ | 
|---|---|---|
| ひまわりの会 | 新舞踊・紙芝居・手品・ゲーム・リズム体操等 施設訪問などをして一緒に楽しみます。 | なし | 
| 滑川町赤十字奉仕団 | 赤十字のボランティア活動を行うグループ。災害時を想定した炊き出しや救護の訓練・町内の施設や保育園でのボランティア活動などをしています。 | なし | 
| 滑川ちんどん夢一座 | 舞踊・寸劇・腹話術・フラメンコ・マジック・懐メロ・活動弁上などを披露します。 | なし | 
| えがお元気クラブ | ちんどん屋さん・手品・腹話術・楽器演奏・バルーンアート・踊り・どじょうすくいなど披露します。 | なし | 
| スイートピー | 大正琴の演奏をしているグループです。大正琴にあわせて一緒に歌うなど、演奏を披露します。 | なし | 
| 琴こでまりの会 | 大正琴の演奏をしているグループです。演奏を披露します。 | なし | 
| タナゴ劇団ちんどんクラブ | ちんどん屋さん・歌や踊りの披露で会場を盛り上げます。 | なし | 
| オカリナ奏葉 | オカリナの演奏をしているグループです。演奏を披露します。 | |
| サポート滑川(そよ風) | 高齢の方を招いての慰安会やカラオケなどをしています。 | なし | 
| あっとほーむず | ゲーム・紙芝居・手品・楽器の演奏・脳トレなど、子どもからシニアまで、歌って踊って笑いのある時間を提供しています。 | なし | 
| チーム森もり | 子ども食堂や学習支援室などを実施しています。 | |
| てーたうこ | 滑川町周辺の子どもたちや大人がお茶を飲みながらいろんな体験ができるイベントを定期的に開催しています。 | |
| コスモス | 地域の美化運動を中心に活動しています。活動を通して地域のつながりづくりや独居高齢者の見守りなど、暮らしやすい環境づくりにつなげます。 | なし | 
| 三味線倶楽部 楓の会 | 民謡・歌謡曲・演歌を三味線で演奏します。 三味線の音楽に合わせて、一緒に歌ったり、手足の運動をしたり、三味線・歌・踊りなど見たり聞いたりして一緒に楽しみましょう。 | なし | 
| 国営武蔵丘陵森林公園 里山サポータークラブ |